発売日:2019年12月09日 宝島社 Mono Max (モノ・マックス) 2020年 01月号 980円 《付録》 ナノ・ユニバース工具セット |










■ 発売情報
発売日:2019年12月09日
宝島社
Mono Max (モノ・マックス) 2020年 01月号 980円
《付録》 ナノ・ユニバース工具セット
W20×H14×D4.5cm
素材:HDPE、鉄、PP、ABS、ステンレス、PS
MADE IN CHINA
■ ききらら☆調べ
★実測サイズ
重さ:381g
(本体)
高さcm
間口幅cm
底幅cm
底マチcm
★素材
ケース:軽いプラスチック(高密度ポリエチレン)
レンチ、スパナ、カッターの刃、ドライバー:鉄
上記ツールの持ち手、グリップ:ポリプロピレン
ペンチのグリップ:PVCビニール
★コラボブランド:nano・universe(ナノ・ユニバース)
■ コメント
ケース・・・重さを感じないプラスチック素材です。内側はツールをしっかり留められるくぼみ付きのトレー型で、外カバーとの間は空洞のため、トレーに開いてる穴からぷしゅぷしゅ空気が抜けてました。
ドライバー・・・グリップが1本だけの差し替え式です。差し替え時に深くねじ込み過ぎたようで、プラスからマイナスへ替えようとしたらしっかりハマって外せないという状態になりました。その後、付属スパナ(12号)を使って引きずり出すことでピンチを脱出してます。
ペンチ・・・100円ショップで買えるものよりも大振りで本格的でした。本体に2センチ以上の厚みがあるのも頼りになります。金属部分に油がついてたのに気が付かずうっかり触って後悔中。ちなみにこのペンチだけ、ブランドロゴが入ってないです。
カッター・・・本体の空気のような軽さにびっくりしました。そして刃が左右にがたつく使い心地はめちゃチープ。カッターだけは、もっと重くて安定した製品と入れ替えたいなと思いました。
スパナ・・・10号、12号の2種類のみで、工具としては少なすぎかと思いきや、自室の椅子の調整や諸々が大体この1本でイケました。
6角レンチ・・・1ミリ刻みの5本セット(1ミリ~5ミリ)。自分の普段の生活で、ドライバーの次に出番があるからキープしておきたいアイテムです。
メジャー・・・
102センチまで測れます。ステンレス素材だからテープが伸びないし、柔らかくよく曲がるしで、今後、付録の計測で活用しようか検討中です。悩んでいる理由は、テープを引き出すときの軋みが気になるから。
宝島社 | FASHION BOXより
1月号の特別付録は……
一家に1つは持っておきたい! 必須工具が揃ったナノ・ユニバース 工具セット
980円かー、うーん、980円かー。
■ 関連リンク
MonoMax(モノマックス)│宝島社の雑誌
ナノ・ユニバースの豪華ハードケース付きおしゃれな本格工具セットが付録に。増刊号は驚きの大容量長財布 | FASHION BOX
■ 次号予告
発売日1/9(木)

Mono Max (モノ・マックス) 2020年 02月号
《付録》
ナノ・ユニバース 仕分けができるA4サイズバッグ

Mono Max (モノ・マックス) 2020年 02月号増刊
《付録》
ナノ・ユニバース 整理上手なショルダーバッグ

■ アフィリエイトリンク アマゾン / 楽天ブックス / セブンネット
|
■ アフィリエイトリンク セブンネット
コメントを残す