| 発売日:2018年11月09日 宝島社 Mono Max (モノ・マックス) 2018年 12月号 980円 《付録》 L.L.Bean(エルエルビーン)フリーストートバッグ | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■ 発売情報
発売日:2018年11月09日
宝島社
Mono Max (モノ・マックス) 2018年 12月号 980円
《付録》 L.L.Bean(エルエルビーン)フリーストートバッグ
W(上部39・底部30)×H38×D10cm
素材:ポリエステル
MADE IN CHINA
■ ききらら☆調べ
★実測サイズ
重さ:180g
(本体)
高さ38cm
間口幅39.5cm
底幅29cm
底マチ13cm
(持ち手)
長さ59cm
幅3.2cm
立ち上がり27cm
肩掛け⇒薄着○厚着○
(ポケット)
深さ14.5×幅14cm
★素材
(表地)
・ポリエステル
・ボアフリース
・押すと潰れる柔らかさ
カラー:ダークネイビー
ロゴイラスト:ラベル縫い付け
厚み:厚手
刺激臭:無
(内布)
・ポリエステル
・きめ細かくしっとり
カラー:ライトブラウン
厚み:やや薄手
裏コーティング:無
透け感:有
刺激臭:無
(パーツ)
持ち手:硬いポリエステルテープ
フロントポケット:やや薄手のコットン風生地
★縫製
本体:真っ直ぐキレイに縫われている
内側サイド~底:薄手ビニールのパイピング始末
内側入れ口:折り込み縫い
ポケット口:断ち切り
★耐荷重性・・・ペットボトルを縦に入れた場合
(500mL×1本/2L×3本ともに)
底の変形:有
持ち手周辺の変形:無
★コラボブランド:L.L.Bean(エルエルビーン)
■ コメント
ボアフリース生地の付録トートバッグです。押すと潰れる柔らかさのボアフリースのバッグなんて荷物の重みで生地が伸びてしまいそうなものだけど、バッグ内部のは伸びないポリエステル裏地つきだから、この裏地が破れない限りは心配ないようです。
また、バッグ底まで続いてる持ち手についても、高い強度があるポリエステルテープを使うことで持ち手周辺の生地が伸びるのを防いでる様子。
実際に、ペットボトルを入れて振り回してみた耐荷重性テストでは、持ち手のポリエステルテープの頑丈さが活躍していて2Lペットボトル3本(6キロ)でも余裕でした。むしろ柔らかなボアと薄いポリエステルで構成されてるバッグ底が破れそうで危険かも。底板を入れるとかなりの荷物を運べると思います。
 暖か素材でタフなバッグ
 暖か素材でタフなバッグ
■ 関連リンク
MonoMax(モノマックス)│宝島社の雑誌
■ 次号予告
発売日12/7(金)Mono Max (モノ・マックス) 2019年 01月号
《付録》BEAMS(ビームス)レザートートバッグ
 
 
■ アフィリエイトリンク アマゾン / 楽天ブックス / リンクシェア

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0bd2113c.854ee449.0bd2113d.4d5758c5/?me_id=1213310&item_id=19375359&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1286%2F4910187491286.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1286%2F4910187491286.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
コメントを残す